大阪市立豊里小学校の教室

懐かしい大阪市立豊里小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立豊里小学校の教室

大阪市立豊里小学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

大阪市立豊里小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室修学旅行が東京、江の島、鎌倉だった貧しい時代のこと、旅館で食べるコメを、量は一合程度だと思うが、全員が持って行った時代があった。ほとんどがバスの移動であった。宿泊は江の島の海辺の二見旅館であった。夜は皆がうるさくなかなか寝付かれず、先生もよく様子を見に来ていた。一人が先生に向かって枕を投げ、それにつれて数人が枕を投げ合った。その後先生がほうきをもって現れ、枕をしていない生徒の顔をそれで掃いていた。それでも先生が居なくなるとまた枕を投げ合っていた。訪れた先の事はあまり覚えていないのに、こんなことを今となって思い出す。あの頃のわんぱく生徒は今どうしているのだろうか。
教室こんなに小さいなんて!
教室なぜか幼稚園が一緒に建物の中にあり、ドアを挟んで行き来が出来た。中休みの時はちょっかいを出したり出されたり、幼稚園児が現れたりした。
教室今はエアコンが付いてる学校も増えましたが昭和50年代は殆ど無い中、エアコンがあった事が今思えば先を行ってたのかな?と思います。
教室埴生小学校の教室あるある3選 1、木材で出来ている割合が多い 2、ランドセルを出したとき、ロッカーにある教科書が崩れがち 3、埴生小学校の教室サイコー!
教室1日に1回は怒られてる男子。
教室前のせきがある
教室4くみきょうしつ
教室一クラスで30人以上いたから狭かったな〜
教室私は昭和29年の4月に入学しましたが学校がまもなく改築が始まり教室は図書室中学校体育館(昔は講堂)数カ所回りながら

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭札幌市と比べてめちゃくちゃ大きかった
理科室「イスラ」という植物がありました。1メートルにも満たない程度の高さなのですがトゲトゲがあり春から夏にかけて直径1センチ位の青い実をたくさん付けます。そのままでも食べられますが、たくさん取って塩でもんで食べると美味しいです。水はけの良い所にできる様です。
入学式うわばきなくした」
教室あの席から、見た景色は一生忘れない!
保健室3年生だと思いますが、入っちゃいけない有刺鉄線を潜り抜けたら、飛び出て居た有刺鉄線に瞼が刺さり「アッ」とすかさず横を向いたら、瞼が輪っかの様に切れました、5年生は机の上をピョンピョンと飛んで居たら、昔の木の机ですから、グラリとバランスを崩して前の机の角に額をぶつけましたね〜!どちらも後数ミリで失明か頭蓋骨にヒビが・・・本当にバカ男子でした!
卒業式9年前の卒業生です。卒業アルバムの年表に「20歳になったら全員集合」と書いてたんですが…連絡が来ないので誰か情報をお持ちの方いませんか?
プール教室で飼っていた亀がいなくなって探したらプールに入っていたと隣のクラスの田中くんが言っていた。
卒業式平成元年三月二十日。春の日差しが柔らかい日でした。当日の朝、みんなと別れることが非常に寂しいと感じた朝でした。六年生を送る会の後の卒業式。みーちゃんを必死に探した入場の時。その前日の夕方、井上先生から電話があり、一組の教室に行くと、一通の手紙がありました。その手紙を全て読み終わると、井上先生がいました。みーちゃんと会いたい気持ちを分かってくれていた最後の先生でした。今でも実の姉のように慕っていた青木美里さんを探しています。みーちゃんは、いつも自分の面倒を見てくれていました。詳しいことは、フェイスブックに書いてあります。もし、青木美里さんのことをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけたら幸いです。宜しくお願いします。
文化祭東っ子フェスティバル
校庭大雨がふったら、小学生だった自分にはひざ上の水が校庭にたまり、ジャバジャバとても楽しかった!


ページの先頭へ