北海道寿都高等学校の教室

懐かしい北海道寿都高等学校の記憶を共有するページです。

北海道寿都高等学校の教室

北海道寿都高等学校の教室での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

北海道寿都高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室せますぎ。
教室授業中にスマホを弄ってました(笑)
教室だるまストーブの上でお弁当を暖めていました。
教室二学期中間試験中の夜でした
教室アサヒベーカリー大好きでした
教室四校合同選抜で希望してなかった東に入学しました だけど、とても楽しかった!みんなに会いたいな〜〜
教室
教室ここにも俺いました!
教室昭和41年入学当時は、1学年5クラスで1組40~60名と書き込みしたら、各組の人数が細かく訂正されていました。有難う御座いました。その5クラスの中で、次の授業が始まる直前まで騒いでいて、粛々と授業準備をしていた4組・5組の皆さん、迷惑をお掛けしました。by隣の3組
教室職員室は1階で2階が2年生、3階が3年生だったと思います。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭グランドの水まきはバキュームカーだった。
運動会今も続いてます。
プール私の時代は確かプールがなかったです。いつの時代から出来たんでしょうか?
教室土屋に竹内は浪人して高校に来た。馬鹿だよね。
文化祭展示は美術や書道・家庭科などの授業で制作した作品や海外留学した生徒のレポートなどがあった。
告白強そうにふるまってたけど 今なら言えます好きでした
体育館昼休みによく利用していた。バスケットをしていた。
伝説中学時代に悪い意味で有名だったKさんが高校に入学して更生して西高出身としては信じられない会社に就職した
保健室教室に行きたくない人は、保健室だけでなく隣にある相談室も利用していた印象がある。
校庭持久走が、授業では1週間800メートル!


ページの先頭へ