津山基督教図書館高等学校の教室

懐かしい津山基督教図書館高等学校の記憶を共有するページです。

津山基督教図書館高等学校の教室

津山基督教図書館高等学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

津山基督教図書館高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室キムワイプを崇めよ
教室商業の先生は一度に3人の言うことを理解して回答してた
教室なぜ3年生だけクーラー付きの教室があったのかな?
教室3年生は4階、2年生は3階、1年生は2階に入った。
教室5年ものはヨーグルトに、10年ものはチーズになってましたw
教室教室の床がなぜかピンク
教室美術室に大量の石膏像があって、夜見ると動いてるように見えた。大翔館高校に受け継がれてるのだろうか。
教室だるまストーブの上でお弁当を暖めていました。
教室1991年頃かな。
教室席替えとか懐かしいです。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭一年毎に上に上がります 三年生は最上階で卒業
卒業式1983年そ
保健室よく元気なのにサボって単位落とした。メガネかけた保健医さんで話しやすかった
運動会優勝したクラスは苺大福が貰えました
怪談弓道部室
体育館演劇クラブで毎日練習してたなぁ。
感謝金剛登山
同級生なら協力、みんなが幸せになる事を祈ろうや!同じ学びやだろ!
伝説ある日突然3年の教室にアヒルのおもちゃが出現、日に日に増えていった。誰が置いたのかは不明
職員室建築科の教員室にロフトがあったけどいつの間にか跡形もなく消えていた。


ページの先頭へ