京都府立西宇治高等学校の教室

懐かしい京都府立西宇治高等学校の記憶を共有するページです。

京都府立西宇治高等学校の教室

京都府立西宇治高等学校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

京都府立西宇治高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室授業中にスマホを弄ってました(笑)
教室机と椅子が繋がっててうっとうしかった。
教室今から40年ほど前のゆうひの校舎は床が板張りで校長室前の床板が腐ってペコペコ
教室校門までの坂がキツめ。学食で売ってるコロッケを休み時間に食べたら美味しい。自販機近くに空き缶回収ボックスがあったが、皆が無理な使い方をする為よく壊れていた。
教室萩原健一がいましたた2年の時中退、文化祭でバンド演奏していました❗ドラムでした
教室購買部と称して生徒会会議室になってた。
教室食堂といえばやっぱりカレーライス( ‘༥‘ )ŧ‹”ŧ‹”
教室初キッス
教室中庭で友人たちとダベッていたのが印象に残っている。
教室地味で陰気なぶすが多かったね。色気全くなし。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪まみちゃんめちゃ愛してくれてありがとう。本当傷つけて別れたけど幸せになって人生過ごして下さいねー
運動会校長先生が体育会系らしく、クラスマッチ、体育祭、ミニ体育祭などがあった。
体育館体育館の裏でタバコ吸ってたなぁ
プールプールは消火用。授業では使用しない。
トイレ掃除の時間、友達と喋って掃除をなかなか進めなかったから、院長に怒られたわ。
体育館なぜか盛り塩がある
告白吉野くんへ
感謝昭和33年遅生まれです。1年3組、2年3組、3年4組でした。今ご健在かどうか、分かりませんが、1年、2年の時の担任で、地学を教わりました渡辺(康)先生、3年の時の担任で、日本史を教わりました、渡辺(邦)先生、またその他の先生方及び、同級生の皆様、色々ご迷惑をおかけしました。すみません。ありがとうございます。また再会できましたら嬉しいです。
体育館朝礼や音楽の授業も有りました。
伝説k


ページの先頭へ