岩手県立福岡高等学校浄法寺校の教室

懐かしい岩手県立福岡高等学校浄法寺校の記憶を共有するページです。

岩手県立福岡高等学校浄法寺校の教室

岩手県立福岡高等学校浄法寺校の教室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

岩手県立福岡高等学校浄法寺校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室調理実習室の冷蔵庫に、5年物と10年物の牛乳があったのは良い思い出です。
教室1年生だけ校舎が違ったと思うんだけど、違った?
教室本日2020年3月2日で、閉校式から17年経ちました。このコメントを打っている時でも、学校を出って17年経ちました。自分は、西金沢駅から宇野気駅まで通学していました。
教室友達が遊んでいて窓ガラスを割ってしまった
教室突風で窓ガラスが割れ、校内放送→廊下側に移動…なんてことあったなぁ…
教室土曜日は彼氏に車で迎えに来てもらってました。恥ずかしかった。
教室教室にエアコンなんてないのが当たり前の時代でした(>.
教室彼女との思い出あり、もう一度会いたい
教室教室の黒板の下に、年と日付を書いた覚えがあります^ - ^
教室2つの棟に分かれていたのが特徴でした。私達の時は6組まであって1組だけ別の棟で離れ小島な感じでした。渡り廊下も思い出ですね。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式仏壇あって何ここって思った
音楽室そう言えば、音楽の先生、当時CM出てたね。
図書室広くて古いものもたくさんあり今なら入り浸れたでしょう。でも取り壊されて古典の先生も残念がってました。本はどこへ行ったのかなぁ
教室そ、よく脱走したっけ。
教室土屋は医学部に行けず、引きこもりだったよ。
告白好きな人はいたなぁ。40年前のことだから忘れかけていたけど
音楽室吹奏楽部の思い出
感謝中川留美子先生、いつも私たちの見方でいてくれてありがとうございました。いいおもいでになりました。
職員室全学年共通の職員室で、席がぎゅうぎゅう詰めだった記憶がある。生徒は先生の許可が下りない限り入室禁止だったため、出入口付近でやり取りを済ませることが多い。
告白松堂百恵さん好きでした。


ページの先頭へ