愛知県立豊橋西高等学校の教室

懐かしい愛知県立豊橋西高等学校の記憶を共有するページです。

愛知県立豊橋西高等学校の教室

愛知県立豊橋西高等学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

愛知県立豊橋西高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室冬はストーブ❗️
教室ストーブがない時代が数年あり辛かった
教室黒板が懐かしい
教室3階から6階に普通教室があった。3階は静岡中央高校やふたば未来学園の生徒が利用しており、長陵の生徒は4~6階を利用していた。
教室本日2020年3月2日で、閉校式から17年経ちました。このコメントを打っている時でも、学校を出って17年経ちました。自分は、西金沢駅から宇野気駅まで通学していました。
教室皆、物理授業の態度が悪く怒った先生が夜間の生徒がいい‼️と言って移動した。つまらない授業が問題
教室教室出はないが 学食ありました うどんとカレーライスのみ
教室席は3年間窓際前から3番目 ブルーインパルスの訓練に気をとられると必ず指される
教室幼稚園の頃
教室連絡網がなかった。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
ノエルちゃん、、、、、
運動会運動会のあと、校庭でキャンプファイヤーがあった!
プール他所の学校は、プール無いところが多かった。
運動会エールっ娘、暑い中よくやったなあ。
屋上1978年 5月16日 2年女子が南棟校舎5階屋上から飛び降り自殺。 その後入学してきた生徒にはこの事実をひた隠しにした。
運動会南湖走
足立さん、可愛いかった。
音楽室最初は、応援団所属の吹奏楽部として発足するも楽器が揃う迄は、応援団として練習(空手の型等)させられた。
告白私16歳彼女17歳の時淡い恋でした
体育館気づいた頃には床の工事が終わり白くなっていた


ページの先頭へ