長崎県立長崎明誠高等学校の教室

懐かしい長崎県立長崎明誠高等学校の記憶を共有するページです。

長崎県立長崎明誠高等学校の教室

長崎県立長崎明誠高等学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

長崎県立長崎明誠高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室3年間持ち上がりだったけど、三年共日当たりの良い教室が当たり景色も良かったです。家族より長く濃密な時間を共有し、本当に楽しかったクラスでした。
教室渡り廊下がなつかしい
教室まるやま、つかだ、良い子だったね。
教室三方向が、窓の謎の教室。壁なのは入口がある西側だけ。
教室片思いの下級生が登校する姿をこっそり見てました。
教室普通科が2クラス 商業科が3クラスありました。
教室円筒校舎が懐かしい 現在見られないのが残念です
教室大きな火鉢でした
教室3年間一階だった。
教室書道教室だった

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室机と椅子が一体になってた
プール授業を休んだ回数だけ補泳をしなければいけなくて夏休みになっても補泳しに学校に行かないといけないこともあった。夏休みまでやるのは大体女子。
運動会運動会のリレーの思い出
校庭25kmのマラソン大会に向けて、グランドを走った。
謝罪瀬尾先生在学中は天の邪鬼的だ
岩崎小百合さんが大好きです❗(現在形)新しい時代も、サユリストを貫くぞ❗
運動会ワンズ体操
教室1年c組 2年i組 3年が思い出せないJかな?
教室イスが黒いイスで座りやすいのですが引きずる時の音がすごいです。また、広い教室があったり狭い教室もあったりするのでそれぞれバラバラでした。
校庭部活前のバスケ最高❗


ページの先頭へ