隠岐の島町立西郷南中学校の教室

懐かしい隠岐の島町立西郷南中学校の記憶を共有するページです。

隠岐の島町立西郷南中学校の教室

隠岐の島町立西郷南中学校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

隠岐の島町立西郷南中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室新入生の時、あまりにもボロ校舎でびっくりしたよ!
教室輪ゴム飛ばしすぎて輪ゴム禁止令でたの懐かしい
教室1964年に転校してきました。この時代に全教室にTVと鉛筆削り器が設置されていて驚きました。
教室古い教室と新しい教室あった気がするずっとぶら下がって遊んでましたごめんなさいw
教室A棟2階の一番奥に用途不明の空室がありました。結局あれはなんだったんでしょうか。
教室よくわからないチョッカイを出されてた
教室荒木先生が大好きでした。 私たちが1年の時に、毎日通信を出してくれてたー よく怒られたけど、よく笑ってよく騒いだなー。 天野氏とか、岡本ちゃんとかみんなでトランプしてたわー 男女仲めっちゃよかった。。 またみんなで集まりたいよー笑笑
教室小学校時代からやってた好きな異性との「(白紙の状態での)学習プリントの交換」。それが中学校時代に引き継げなかったことが残念で後悔しています。学習プリントの紙質のうち「白」が基調のプリントは、お気に入りでした。
教室叱られ時は「職員室に来い」で、何回足を運んだ事か--奥の宿直室で長時間叱られ「もう面倒見切れないから親呼んで来い」と長時間叱られた事もありました。でも職員から教室に戻る時はいつも英雄気取り気取りでした。この気持、今の親や子供達は解るかな?
教室正面入り口廊下

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白Yさん好きでした でも言えなかった 後悔
好きな子が5組にいて、良よく移動教室とかで目が合ったりして楽しかった
謝罪歯ね
好きな男子が先輩に喧嘩売っててカッコよかった
”うわさのひとり歩き” の恐ろしさを知った。
怪談\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
プールプールの授業なかったもんねー
音楽室吹奏楽部me tooです 今年1年生です
自分は一年のニ学期の終りに千葉に転校してしまいましたが、小学校が同じだった相澤真紀さんがずっと好きでした。今でも忘れられません。


ページの先頭へ