安城市立桜井中学校の教室

懐かしい安城市立桜井中学校の記憶を共有するページです。

安城市立桜井中学校の教室

安城市立桜井中学校の教室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

安城市立桜井中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

青木先生、1年間ありがとうございまし
(2023/03/09 11:09:32:琴子)
good1bad0

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室学び合い学習という取り組みがあって、席の並びが特殊だった。他の人と話し合い理解を深めるためのものであったが、私語をしてばかりだった。他愛もないことで盛り上がるのがとても楽しく大好きだった。
教室私がいた頃は暑かった記憶しかない
教室松枝怖かったけど、良い思い出
教室窓からは、招提小学校が見えます。10月が近づくと、運動会の練習をしている元気な声が聞こえます。
教室私カ中学校3の時に椅子のトコにガビヨよくからかわれました
教室いじめらたほうは家庭を持って幸せな人生を送ってます。
教室校舎は明るい建物できれいだったね
教室休み時間や授業中はホントにうるさいくらいでした笑 でも みんな和気藹々みたいなでホントに楽しかった3年間でした
教室1年2年の担任川島先生3年担任秋山先生みんなからひょろ長と呼ばれていた
教室宿題忘れると、お前はずるいんだよと言って、ゴム印をおでこに押し付ける先生がいた。今の時代なら父兄から相当文句を言われると思うのだが、あの当時は皆、我慢して、誰も文句も言わなかった。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ北側の棟の二階の男子トイレの水道が壊れてて、押してる間しか出なかった
感謝バレー部の先輩の皆さん、あの時はわからないところなどを教えてくださり、本当にありがとうございました。おかげでバレーがうまくなり、上達してきました。ありがとうございました!
入学式中学になってもあまり変わりませんでした。小中学校でかつ一クラスなので小学校からのクラス仲間がそのまま中学に移っただけ。
校庭中庭の藤に付いた毛虫がキモかった
体育館1年の時、卓球部に入りました。毎日、先輩たちが来る前に友達と二人で卓球台を出して来てセットしていました。「少し練習できるかなぁ」と話していると,入り口から先輩たちがやってきます(笑)その後は1年生は素振りと球拾い。夏休みもそうでした。友達とのなつかしく楽しい思い出です。おかげさまで、素振りに励んだせいか、今でも基本はバッチリ!(の、つもり…)55年前の思い出です。
教室何年生の時かは忘れましたが、 賭けゲーム?のバツゲームで告白されました。
プールいつもの時間になると先生との恋の場所でした
トイレトイレ掃除で遊んでてTNB先生に叱られたの懐かしい
告白小学生の時に出会って直ぐ時好きになりました。
体育館剣道の道着、面、コテを初めて着けました。


ページの先頭へ