御殿場市立西中学校の教室

懐かしい御殿場市立西中学校の記憶を共有するページです。

御殿場市立西中学校の教室

御殿場市立西中学校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

御殿場市立西中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室平成7年卒業生です。3年間いじめられてたけど先生は知らん顔。いじめた奴は亡くなったり不幸にかわいそう。
教室全校で丸1日かけての はりえ大会があり 全員ではりえをして 壁にはりだしました。
教室アンパンマンうざかった
教室弁当温めるものが設置されていた
教室だいたい、あの頃の春岡地区は、森、畑、田んぼしかなかったじゃないかな? とにかく、田舎! 今はさいたま市だけど、その当時は旧大宮市の端だからねぇー 今じゃ50歳越えた、オッサンだよ
教室理科室の水槽でウーパールーパーが飼われていた。死んだ後はフナとメダカだったような気がする。
教室中2の秋の部活後の放課後、外は暗くなっていたが、何でか他のクラスで全く違う女子バスケ部の人といつも雑談するのが楽しかった。
教室トイレの入り口にドアはなくまるで車椅子が通れるようにそうしたのでは?と思うしかありませんでした
教室足をひっかけられて鰹節を先生にぶちまけてた人がいた
教室天井に米ついてる

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
中2の時に目が合ったその時から、僕は、田中優衣さんを好きになってしまた。急だけど、僕と付き合ってください・お願いします。
今年振られました
トイレトイレくさかった
伝説世界は変わる。みんなの行い次第だ。
怪談理科室の前では、軍服の人たちが歩いてたりしました
教室中学1年は、学級委員中学3年で黒板係をやっていました
プールプールの授業男女混合にしろ
校庭校庭と言えば、運動会! 村の祭りと運動会は、本当に楽しみでした。桜の木の下で母の海苔巻きを食べたのが今でも思い出す光景 生徒も先生も村の人も皆の楽しみでしたよ。 昔の校庭が無くなりとてもショックでした。でも、記憶の中にしっかりと焼き付いてます…(*^^*) 懐かしい北磯の校歌みんな覚えてるかしら? 同級生どうしてるかしら? 会いたいです…先生にも 『景象あふるる男鹿半島~♪♪山〜と海との幸うけて日々にのびゆーく学び舎は~こーれーぞ我らが北磯校~♪♪合ってるかしら?(笑)懐かしくて涙が出る...』
音楽室なんか臭かった
体育館体育館の天井からビシビシって音が聞こえる。。


ページの先頭へ