藤嶺学園藤沢中学校の教室

懐かしい藤嶺学園藤沢中学校の記憶を共有するページです。

藤嶺学園藤沢中学校の教室

藤嶺学園藤沢中学校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

藤嶺学園藤沢中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室の窓ガラス1枚やぶると、弁償&反省文。とてもきつかったです。特に反省文は、頭が真っ白になった時点でまず書けない。よほどの文章力とか語彙力が備わっていなければ、あるいは学業・基礎学力の面で頭が良くなければ、教室の窓ガラスなんか破れない雰囲気でした。むしろ、反省文を書く(腹を決める)覚悟がなければ、悪ふざけして窓ガラスなんか1枚も破れないものです。
教室3年間いじめられていて友達いなかったけど3年間同じクラスだったはるちゃん。優しくしてくれたのははるちゃんだけだった。友達になりたいと手紙をくれて家に送ってくれたり学校で皆に内緒でわたしてくれたり文通楽しかった。ありがとう。
教室暖房器具は石炭ストーブでした。日直の石炭運びが大変でした。
教室懐かしいっ! こっそり友達から漫画借りて 授業中読んでたなぁ。( 笑 )
教室音楽の時間、A組は皆運動着に着替えるのに、B組は皆着替えない
教室入学までに校舎が間に合わず、プレハブで1学期を過ごした。みんなで引っ越しをした。
教室母は5年前に亡くなりました。三重県の津市で喘息と肺気腫で息をひきとりました
教室平屋の校舎が3階?に建て替わった年に卒業しました、卒業式の日だけ新しい教室に入りました
教室数学めんどい
教室あの頃はトランプが流行っていて、休み時間になると男女問わず集まり大富豪をしていた

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式みぞれ混じりの寒い日でした
感謝同級生が警察つながっております僕気に食わないから不審者リスと登録した
男バスの人みんな優しい
文化祭昔ウルトラクイズみたいなこと校庭でしてた
屋上三年生が集団で屋上行って未成年飲酒してたから酔って屋上から落ちて緊急搬送された
運動会体育大会で、全員リレー 数年間は、6組がドベで呪われてた
モテる人はほんの一部(笑) 重複多数(笑)
屋上屋上今でも使えません2022.3.9
告白私も失礼してもよろしいでしょうか?
トイレトイレきれいでした


ページの先頭へ