小樽市立桜町中学校の教室

懐かしい小樽市立桜町中学校の記憶を共有するページです。

小樽市立桜町中学校の教室

小樽市立桜町中学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

小樽市立桜町中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

'73年度卒業生です。当時教室から見えていたミニジャンプ台は今はもう無いのだろうなぁ。スキー部が無いから無くて当然か………
(2020/07/18 16:34:47:茂野敏英)
good1bad0

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室掃除用具入れの隅に名前が書いてあった
教室窓が二重窓で そこの棚に荷物を置くと怒られた!
教室中2の時の校舎は木造で廊下の床は軋み、全体的に薄暗かった気がします
教室たしか、三日小の頃、ぽりちゅうの校舎を建設していて
教室大好きな先輩を思っていました。
教室学校文庫にゼリーがついてありました
教室私達は2クラスでしたが1年先輩は少なかったですねでも先輩にはたくさんの事(部活バレーボール)など沢山教えて頂き感謝しております
教室校庭のテニス部周辺は当時 スギノキがあり、花粉症に悩まされた
教室我々の教室は続き教室で、学校行事で雨の日に運動場を使えないとき、黒板を外し、教室の間仕切り柱を外したのち、間仕切り壁を開いて二つの教室を一つにして行事に使用した。
教室昔は夏はクーラーなんか無くて窓開けてただけで冬はガスヒーターだったんじゃないか?

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭文化祭なんてないわ
校庭うんこだらけ
教室山岸、西沢、武田、小田先生
体育館クラブの着替えは はしごで上った ニ回の踊り場 剣道部
音楽室鼓笛隊の訓練は厳しかった。太鼓組だったので楽だった。
運動会短距離、長距離頑張ったなぁ
音楽室がっしょーぶ〜
告白様々なことを完璧にこなす、あなたのことが気になっていました。これから会うことはほとんどないと思いますが、お互いそれぞれの高校で頑張りましょう!
プールうどんこ先生のスタート合図!「よーいキョン」だったはず?!
保健室こんにちは


ページの先頭へ