関ケ原町立関ケ原中学校の教室

懐かしい関ケ原町立関ケ原中学校の記憶を共有するページです。

関ケ原町立関ケ原中学校の教室

関ケ原町立関ケ原中学校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

関ケ原町立関ケ原中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室中学校の教室の窓は、木の枠にガラスがはめられているタイプのもので温かみを感じるものでした。窓をスライドする「ガラガラガラ…」の音がお気に入りでした。。
教室校舎は明るい建物できれいだったね
教室1年2年の担任川島先生3年担任秋山先生みんなからひょろ長と呼ばれていた
教室入学した年には生徒数が多くて、プレハブの教室があったなー。ちなみに8クラスあったよ。
教室わいわい授業して楽したかった
教室大掃除のあと教室や廊下に油の臭い!
教室当時、弓道部があるのは珍しかった。
教室数学の教師の、せこ?という奴は世界旅行を授業でよくじまんしていた
教室机がガタガタしてた
教室電子黒板で豆しばみたりYouTube沢山見たね楽しかった

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭5月1日は毎年、グランドや校舎の周りの雪割り作業をしたっけな。
図書室友達に勧めるまま借りたラノベにハマった。 その後よく図書室行くようになって、「図書アルバイト部」なるモン作ったな。
運動会体操服変わったね
職員室入学後すぐに、職員室前の廊下を走っていて校長先生に怒鳴られた
音楽室楽器たくさんあって楽しい
体育館天井の辺りから下がってたロープに腕だけで登って遊んだな…卒業して何年か後に火事で新築になってたね
怪談理科室の人体模型のことをじっと見つめていると人体模型がまばたきをする
小笠原先生♥
職員室有馬先生という女性の先生がいて、クラス担任でもあり、陸上部の顧問でもあり、私はクラスでも部活でも お世話になりました。
下駄箱は?


ページの先頭へ