阿寒町立上徹別中学校の教室

懐かしい阿寒町立上徹別中学校の記憶を共有するページです。

阿寒町立上徹別中学校の教室

阿寒町立上徹別中学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

阿寒町立上徹別中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室宝木中学校ってこんなとこなの?
教室負けんなよ みんな たくさん長生きしてたくさん人生楽しもう #不撓不屈
教室中2の夏に現在地に引越しました。椅子は各自で持って
教室床が軋む
教室2021年2-3の教室、側面黒板の下に沢山落書きがありました。
教室1年2年の担任川島先生3年担任秋山先生みんなからひょろ長と呼ばれていた
教室木造の教室、机椅子も木造、懐かしいね。
教室あの頃はトランプが流行っていて、休み時間になると男女問わず集まり大富豪をしていた
教室女子が着替えていた教室に男の教師が入ってきた
教室森本君 臭すぎって言ってごめん

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪むかついたやつのリコーダーを便器につけそのまま戻しました。ごめんなさい。
至る所に相合傘が書いてありました。せっ、すってのもめっちゃ
教室教室の前にテレビの乗ってないテレビ台がぶら下がってて、寂しいからミノムシ飼ってたら授業中ぶらさがってきてニヤけた。
校庭第38回(昭和59年度)卒業生です。中体連のサッカー大会が箱崎中学校で開催されました。ホームグラウンドでの試合だったので応援もすごく盛り上がってました。自分は途中出場でしたが自分の名前が応援コールされた時にすごく感激した事が昨日のように思いだされます。またあの頃に戻りたいです。
感謝井手オサムちょームカツク!!!!モミアゲッ!!!
謝罪個々認知は
体育館オクラホマダンス楽しかった。可愛い子も手が冷たいね。
教室1年の時は、古い教室で、鍵が南京錠だった。学期末に油引きをしていた。 その教室は、地震で半壊し、建て替えられた。もう見る事が出来ないが、私の思い出の中に残っている。
職員室職員室はのではいやな先生もいたのであんまり行きたくありませんでした。
入学式私が入学した当時は、まだ新校舎が完成しておらず仮校舎でした


ページの先頭へ