北見市立下仁頃中学校の教室

懐かしい北見市立下仁頃中学校の記憶を共有するページです。

北見市立下仁頃中学校の教室

北見市立下仁頃中学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

北見市立下仁頃中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室3年生になる頃は大分バイクに興味があってノートに単車の絵を描いていたなあ。先生には怒られた・・・
教室窓ガラスは銀線ガラスで1枚ものでなく曇りガラスを組み合わせたもので風があって赤土が舞い上がるとその砂ほこりが教室内に吹き込んできた。現在では想像できないガラス。
教室2021年2-3の教室、側面黒板の下に沢山落書きがありました。
教室教室や自分の机に感謝します。たくさんの思い出が詰まっている私達がいた教室は今でも忘れられません。最近のように感じます。
教室現在5G時代 当時 ネットに繋がってはいなよね きっと
教室座席に画鋲を置かれた、美奈子の仕業だな
教室古い教室と新しい教室あった気がするずっとぶら下がって遊んでましたごめんなさいw
教室クラスの一部の人が俺を菌扱いしてきます「学級委員も一緒に」「森先生に言っても対処してくれない」
教室教室が足りない増築工事の為プレハブ教室がありました。
教室あったのは、硬式ではなく軟式テニス部

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭に民家があった。
あああああああああああああああああああああああああああああああ
体育館卒業前に何とか完成した出来立てだったな・・・。
記録藤田英敏様
教室2B長政、3F齋藤という担任だったような淡い記憶。校長は保坂って姓だったような…
保健室3年間殆ど学校に行ってなかったから思い出はあまり無いけど、唯一思い出に残っている事が2つあって、担任の木村先生と同じクラスの女子生徒皆んなでカラオケに行った事と、京都、奈良の修学旅行、楽しかったな♪とても明るくて、良い先生でした。3年生の終わりの方?から保険室登校で、富岡先生にも大変お世話になりました。もっとちゃんと学校に行っておけば良かったと後悔…
運動会学校生活最後の運動会で応援団をやったなー。良い思い出です。
教室確か2年生の時 校舎が1番古い木造の正門に面した校舎・教室は校庭側で 廊下が正門側 先生の居ない昼前の時間中に廊下に有った靴箱の上で座って 正門外の景色を眺めて早弁をしたなぁ〜
怪談学校の隣に廃墟のような建築途中のお寺? 
怪談この学校は結構霊が潜んでいると後藤先生が言っていました。夜でも廊下、教室はまだましなそうなんですが、夜の音楽室には何かがいるらしく、見回りも絶対1人で音楽室は行きたくないって言っていました。


ページの先頭へ