真岡市立真岡東小学校の教室

懐かしい真岡市立真岡東小学校の記憶を共有するページです。

真岡市立真岡東小学校の教室

真岡市立真岡東小学校の教室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

真岡市立真岡東小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室まじな 寒いよな 頂戴って感じ
教室正面左手の特別支援学級が懐かしい。
教室ああ、さっきの投稿(2020/7/30 20:17:24:名無し)私,書くところ間違えましたね
教室柱や机に刻まれた相合い傘、「愛してる」などの文字
教室よく王様ゲームとかしてたなぁ(優しめの笑)
教室1日に1回は怒られてる男子。
教室昭和55年の秋でした。私は付属山口小学校で教育実習中でした。その時に1日だけですが他校の見学にいきました。そこがこの柚野小学校と八坂小学校でした。
教室チャイムが鳴らないのにみんな席に座っている。
教室どっかのきょうしつにあったサリーの人形が勝手に動く
教室担任にクラスメイトの前で突き飛ばされたことがあります

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室図工室? 木造校舎の時は無かったが…?鉄筋校舎には、図工室はありますか?
保健室よく怪我、体調を悪くして行っていましたw
片思いの男子のリコーダーを一度だけ舐めたことあります… この事は誰にも言ったことが無いです。
校庭仲良し山なくなっちゃった
飼育小屋飼育係の方ウサギさんを大切に育ててくださりありがとうございました。きっとこの大切さは、後世にも繋がるでしょう。きっと後輩たちも分かってくれてると思います。ウサギさんのお世話本当にありがとうございました。お疲れ様でした。後輩たちも命の大切さを分かって頑張ってくれます。
教室教室で告白されたことがありました。(あっさりふりましたが)
屋上先生の提案で大縄や応援、騎馬戦の練習に他のクラスの人に内緒で使わさせてもらいました。
校庭雲梯のそばの垣根の中に空洞があって、そこに入ってよく探検しました。
教室怖い画像でよく「ももちゃんの呪い」と仲良いこと叫んでました
屋上6年生の時に、屋上でみんなとお弁当を食べた!


ページの先頭へ