鹿沼市立石川小学校の教室

懐かしい鹿沼市立石川小学校の記憶を共有するページです。

鹿沼市立石川小学校の教室

鹿沼市立石川小学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

鹿沼市立石川小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室音量の紙が上角っこあたりにあったな
教室後ろの緑のやつが、懐かしい。
教室しょっちゅう怒られてた
教室当番の人、朝バケツに石炭?当時はコークスって言ってたかなー。を準備してました。
教室一二年生がしょっちゅう遊びに来てました!
教室五年生と六年生の担任の先生が、生涯忘れられない、とてもいい先生でした。毎日帰りの会で、今日の日はさよならを全員で歌いました!
教室木造の校舎でした
教室教室が足りず プレハブを増築して教室にしていた。
教室壁が外れる。教室の大きさがかえられる。便利だけど風が強いとき壁が揺れてたな
教室床がごつごつしたタイル状。机がサビまくっていた。緑色の引き出し。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室6年生だけプラスチックの椅子でした。だから5年生まではずっと木の椅子で、服によく毛玉がついて、愚痴をこぼしていました。
校庭集会やったね。
教室元6年1組
理科室猫の解剖ホルマリン漬けがあった。高校の先生が当時解剖したものだった
告白2017年〜?の校長は昔体罰をしていた!
体育館宿直室と薄暗く臭うトイレが有った。
怪談たまに男子トイレから誰もいないのに手を洗うとこの水の音がします
告白今でも思い出す、Hさん、5年生の頃確か転校して行った彼女、とても優しくて、とても頭が良く、正義感に溢れていた、Hさんとにかく元気で生きていて下さい。貴女の笑顔がまた見たいです。
運動会ヤッターマンの歌を踊ったなぁ…
屋上プールがあった


ページの先頭へ