真室川町立及位小学校の教室

懐かしい真室川町立及位小学校の記憶を共有するページです。

真室川町立及位小学校の教室

真室川町立及位小学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

真室川町立及位小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室エアコンが2012年に設置されてから環境が良くなりましたが、夏は涼しいけど効きすぎて、冬はハウスダストが酷く、暑いです
教室クーラーが、自分達のクラスだけ、効きませんでした
教室三ツ谷梢っていうババティーチャーもやばいわよ
教室時計割ったwwwww
教室暖房あったら良い!
教室最後まで泣けなかった。 けど、家で大号泣していた 三月十七日《卒業式》
教室1977年頃木造校舎が残ってた。いつ解体されたか覚えてない。
教室桜の木が教室から見えた
教室ロッカー壊したことずっと黙ってる
教室3年4組 当時、新任やった松浦先生 懐かしいです。 出来るなら、お会いしたいです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬り捨てていた武者だった。
私なんて、片思いで終わったで
教室6-1
教室真冬になると、ストーブが置かれて、給食の時には、食パンを焼くことが許された。その時の順番が回ってくる日が待ち遠しいのでした。
加藤枝美が好き
職員室入るの怖すぎ
教室うんどうかい
教室卒業悲しいよー(泣)
給食牛乳ジャンケンはガチだった。
校庭校舎から校庭までの、校歌にもあった108つの階段が懐かしい。というか今考えたら結構鬼畜w


ページの先頭へ