盛岡市立大慈寺小学校の教室

懐かしい盛岡市立大慈寺小学校の記憶を共有するページです。

盛岡市立大慈寺小学校の教室

盛岡市立大慈寺小学校の教室での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

盛岡市立大慈寺小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室懐かしい。
教室
教室春は、桜がきれい
教室テレビがあった。道徳の授業にがんこちゃん見た。
教室Kさんがよく暴れてましたね、体罰もしばしば
教室窓から田んぼが見えてどんどん住宅地に変わりました
教室うんどうかい
教室タイムカプセル あけた?
教室廊下の傘立てでビー玉勝負、一時は将棋もブームになったな男子だけだけど。クラスで何番目に強い?とか順位付けまであったよ。
教室ストーブの上にじさんの白米弁当を乗せて保温していました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室の藤原先生にいつもお世話になりました。
体育館転ぶと熱痛い(^-^;
体育館卒業式練習、私が倒れそうになったとき先生優しかった 今度お礼言いに行こう
怪談たすけて
校庭夏は、虫の死がいが散らばってる
屋上寝っ転がりながら青空を流れる雄大な雲を見て学校のあだ名を「ダウンスモールだなかショー」に決めた
下駄箱西昇降口と東昇降口があった
運動会部落対抗リレー
プール池一小の新しく出来たプールは、2階建でした。とても嬉しかったですねー。
トイレ3階と5階のトイレは幽霊がいるそうですよ。子Σ(・ω・ノ)ノ


ページの先頭へ