常盤村立福島小学校の教室

懐かしい常盤村立福島小学校の記憶を共有するページです。

常盤村立福島小学校の教室

常盤村立福島小学校の教室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

常盤村立福島小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室ベランダがあったので考えると危ない
教室木造校舎
教室とてもいいとこ落ち着くとこ 懐かしい
教室すごい楽しかった!
教室黒板
教室千、湯婆婆、坊、カルシファーよ
教室あの当時、教室にエアコンが付いていた。給食が、エレベーターで運ばれていた。火山灰がひどいときのみエアコンが、入ったような?エレベーターは、いつか乗ってみたいと思っていたが、当たり前ですが、禁止でしたね~中学になって転校して、あれから、45年・・早いもんですね
教室1年1組 担任は小西ひろこ先生 家の事情で2年生の夏に転校をしましたが、当時は木造校舎で冬休み前の大掃除時に外に積もった雪を校舎に入れ水代わりに使った記憶があります。
教室自分のこと「うち」って言ってたな。。
教室学校創立

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
いきなり告白されて、なんて返せばいいかわからなかった
屋上信じられないけど友達が「屋上で自殺した人いるよ。」っていていました
教室皆結婚しているのかな。
飼育小屋うさぎを飼っていた!!今知っているのは きなこ むぎ ゆき ちょこ などでーす!!
飼育小屋うさぎいたけど、今は死んじゃって1匹になってるらしい…
教室学級委員長ってクラスで勉強の出来る同じ子がずっとやっていた気がする。(指定席)
文化祭お化け屋敷いったら超楽しかった。けど行列ヤバすぎたなあ
理科室地下室があって 以前は理科室であったと聞いたことがあります。
卒業式卒業式の日、階段から落ちて足の肉がえぐれたのが思い出☺️
体育館体育館が,狭かったw


ページの先頭へ