新北市立福隆国民小学の教室

懐かしい新北市立福隆国民小学の記憶を共有するページです。

新北市立福隆国民小学の教室

新北市立福隆国民小学の教室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

新北市立福隆国民小学
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室私は現在30代なのですが、小1から小3まで東園小学校に通ってました。 当時、私が通っていた頃、ストーブは石炭ストーブでした。 毎朝、用務員のおじさんが、各教室すべてのストーブに石炭を入れて火をつけてくれて、寒い中登校して、教室の温かさを感じてホッとしたのを覚えています。 室蘭市で過ごした時間は大人になった今でも私にとっては忘れられない大切な思い出です。
教室4階があったけど行けなかった。階段が椅子で封鎖されてて不気味だった
教室後、しずちゃん来てたらしいで!
教室アイアイ傘
教室1年使ってた教室を忘れられないことがある。クラスみんなで思い出を1番作った所。
教室イジメ
教室冷房がなく扇風機でした!なので夏はめっちゃ暑ぐるしかった
教室誰かは覚えてないけど窓ガラス割った奴いた。
教室修学旅行が楽しみすぎて、机に「後、〇日」って書いていた。
教室教室が足りない増築工事をしていてプレハブ教室がありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室学校の話
プール地獄のとても冷たいシャワー、女子専用の薄暗い更衣室
告白すみません、算数の先生が本当は苦手でした。でもみんなと違う意見を出してほめられたのは嬉しかったです。(これは告白でしょうか?)
トイレめっちゃ怖い
飼育小屋うさぎ小屋の係は近くの八百屋にクズ野菜貰いに行って、エサあげてたの思い出します。かなりの数いてたけど、まず触れない。噛むし。
屋上今では、考えられないけど、遊び放題でした。
屋上冬になると凍ってすべることが出来た
校庭静岡県の形をした池がありました!懐かしいです‼️
運動会リレーは白熱
飼育小屋うさぎがなんか居なくて空だったよねwww


ページの先頭へ