鹿児島三育小学校の教室

懐かしい鹿児島三育小学校の記憶を共有するページです。

鹿児島三育小学校の教室

鹿児島三育小学校の教室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

鹿児島三育小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室まだ石油ストーブ
教室木造校舎が残っていた頃友達と校舎のガラスを割っていました。 ごめんなさい。
教室机は、木製で、二人掛け、天板は、一枚で
教室コマを回すというよりも投げてたら電球に当ててしまってこっぴどくしかられましたw
教室最近変わったよね~
教室教室の角でいつも友達と座ってお話した
教室みんな一緒に授業して、みんなで笑い合える楽しいクラスです
教室暖房は確か石炭ストーブだったと思います。
教室自分のクラスは他のクラスから見ても勝ち組のクラスやったから他のクラスからの人がめっちゃおって休み時間は絶対自分のクラスにめっちゃ人おるとか
教室阿部先生のクラスだったんだけどクイズ大会とかやった!音読大会とか、緊張したり勉強しないといけなかったりした、プレッシャー凄くて嫌だったけど成績上がってよかった。いつも口がモゴモゴ動いてたけどガムでも食べてたのかな?と疑問でした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会低学年しか長袖体育着を着なかった
大失敗談
教室昔ながらの木造校舎だった頃、教室や廊下の床を拭き掃除すると、結構頻繁にささくれが…。
トイレドアがしまらん
校庭----------野菜にすべてを誓った。
小学3年生の時に木村さんのことが木村さんのことがとてもすくでした!!
そういえば小4からずっと好きな人がいたなって今思ったw
下駄箱児童会長の選挙時、朝の登校時に応援ビラまきを下駄箱までの道沿いでしてた。
保健室座高測ることがあった
給食脱脂粉乳でくそ不味いので地獄


ページの先頭へ