玉之浦町立東小学校の教室

懐かしい玉之浦町立東小学校の記憶を共有するページです。

玉之浦町立東小学校の教室

玉之浦町立東小学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

玉之浦町立東小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室同窓会やりたいね。
教室6年間 女の子が10人しか居なかったクラス。皆んな何してるのかなぁ?
教室教室で誰かが叫ぶと下の回までずば抜けでした^_^
教室冷房はなし。暖房は石炭ストーブ。窓の外は森永ホモ牛乳。
教室たてわきハゲクソ新京成
教室今まで使っていたはまゆう学級の荷物がほしい
教室1メートルの定規,先生使い慣れてなくてうるさかった
教室机のサイドに落書きした!ポケモンバトルだ!みたいなの書いた
教室5の2
教室6年の教室には、救助袋があり、 私たちのクラスでは救助袋にあだ名をつけて遊んでいました。冷暖房はエアコンで教室全体が過ごしやすく、しっかりとした勉強ができます。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上富士山とスカイツリー見えたよね。最高
謝罪なんか友達がそういう感じのにあってこっちの学校に来た
謝罪あのすいません、A、Hお願いがあります。携帯番号教えください。
トイレ幽霊とか出た噂でみんな怖いのかわからないけどトイレ一緒に行こーと言われました。 3番目トイレが幽霊が出たって言っていた
教室移転する4年前に卒業しました。昔の校舎は2年生の校舎だけ渡り廊下渡った古い校舎だったこと、6年生の廊下から登校するみんなの様子が見えたことを覚えています。
図工室何人かで図工室の地下を探検したな
校庭すごく狭い
運動会毎回リレーで1位でした
校庭月曜日と金曜日には朝会がありましたが
トイレ1階の校舎の間にあるトイレ、薄暗くて怖くかったので図書室の隣のトイレに行ってました(そっちは明るい)


ページの先頭へ