対馬市立阿連小学校の教室

懐かしい対馬市立阿連小学校の記憶を共有するページです。

対馬市立阿連小学校の教室

対馬市立阿連小学校の教室での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

対馬市立阿連小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室東京五輪を教室で見た記憶があります。もちろん前回の東京五輪ですよ。 長生きし過ぎたかな?
教室社会の先生がよく百人一首を 授業中にやってくれました。 授業中なのに…といつも思っていました
教室そういえば、クラスで、ダンスした思い出であるな。好きな人と記憶がない。
教室この小学校が今の場所に移る前には、国道の近くにあった。その当時この小学校と千葉の鷺沼小学校との交流があり、夏休みにはお互いの生徒が数日泊まりがけて相手校の地域の生活を楽しんだものです。お互いの学校の校歌を歌いあったこと思い出す。
教室うんどうかい
教室一部の教室にあるの壁にある謎の引き出し、見てみたら鳥の骨みたいなのがあった。
教室下校時刻、                 友達とメダカのエサ食べた。             鮭のふりかけの味
教室こころ
教室埴生小学校の教室あるある3選 1、木材で出来ている割合が多い 2、ランドセルを出したとき、ロッカーにある教科書が崩れがち 3、埴生小学校の教室サイコー!
教室やんちゃな子がいて、うるさかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式初めて会った子で、目があった瞬間に友達になれた子がいた!
校庭プロのマラソン選手の方と一緒に走った思い出(o^-^o)
教室更衣室に吊るされている茶色い巻物のようなものは、スクリーンだったんですね。
保健室なっちゃんと一緒に遊んだ
プール隣の札幌小学校まで、歩いて行った思い出。
校庭冬の耐寒駆け足で太った僕とよく走ってくれた竹花先生ありがとうございました
プール雨の日の授業
教室私のクラスは、42人で1クラスでした。 狭かったなー
下駄箱防犯カメラが設置されました。
体育館がっこうがもえたこてとがあった


ページの先頭へ