大牟田市立諏訪小学校の教室

懐かしい大牟田市立諏訪小学校の記憶を共有するページです。

大牟田市立諏訪小学校の教室

大牟田市立諏訪小学校の教室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

大牟田市立諏訪小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室2017年卒業です6年の時、最高の仲間たちと卒業することが出来ましたほんと先生に感謝です!担任、ザビエル
教室汚かった!
教室木造校舎には教室の間に滑り台が有った
教室
教室一年生と二年生、三年生と四年生用の教室が2つ。
教室小学校低学年の授業はほとんど覚えていませんが結んで開いてをやりました。
教室1964年、4年の時の教室は、すごい雨漏りでした。1年生の妹が「うちの教室も雨漏りする。」と言うので、1階なのになぜ?と思ったら、私の教室の真下でした。
教室冷房はなし。暖房は石炭ストーブ。窓の外は森永ホモ牛乳。
教室2008年生まれ、4年A組久松先生、給食の時たくさん笑わせてくれてありがとうございます。
教室昭和37年の卒業です。当時は6年間、クラス替えは無く

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白会いたいです。今所にいる。
飼育小屋使ってた?
保健室僕の頃はI・S先生でした(確か)
音楽室音楽室…当時は何故か別々の棟に2カ所ありました。1カ所は常に閉鎖状態。。。なぜだったんだろう。。。 そのそばにあった荷物用のエレベーターも使われていなくて、なんとなく気味の悪い一画でした。
理科室理科の山本生理的に受け付けなくてww
体育館大縄大会の練習で毎日使っていたから
告白篠田さん本当は好きでした!
教室そういえば、クラスで、ダンスした思い出であるな。好きな人と記憶がない。
飼育小屋ココアを飼っていた
体育館昔は、体育館すらなかった。 隣にあった、公民館を使ってたよ


ページの先頭へ