高知市立江陽小学校の教室

懐かしい高知市立江陽小学校の記憶を共有するページです。

高知市立江陽小学校の教室

高知市立江陽小学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

高知市立江陽小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

学校にエレベーターがありました。遊びで使った人がいて、1ヶ月の間使えなかった記憶があります。
(2019/08/06 13:45:01:名無し)
good1bad0

休み時間のゴールの奪い合い
(2018/12/06 19:59:23:名無し)
good0bad0

窓からドコモのタワーが見えました。
(2018/03/28 16:19:07:名無し)
good2bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室更衣室に吊るされている茶色い巻物のようなものは、スクリーンだったんですね。
教室木造校舎の一年生の教室はトトロの舞台レベル。教台の下や廊下にある穴の中にネズミがいると信じられていて、残ったパンを入れる女子が後を絶たなかった。
教室教室の作りはどのクラスも同じはずなのに、窓に飾りを貼ったり、てるてる坊主をぶら下げるなど、どのクラスも個性的でした。
教室教室とか今も変わってへんのかなあ、あそこは懐かしみのある風景やったわ
教室色々問題が起きて大変だった
教室肉じゃがをひっくり返した
教室よく、窓ガラス破れてたかなぁ。
教室東越谷小学校卒業アルバム2001年
教室4年生のとき担任の先生の音頭で放課後みんなでクイズヲやるのが好きでした
教室すごい落書きがあって探すのが好きでした!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室の開かない方のドアを開けたら絵が張ってあるってほんとですか?
運動会楽しかった
職員室夏はクーラーがきいてて羨ましいしかない。
告白聡介くんが大好きでしたねぇ(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
謝罪廊下で正面衝突した人ごめん
体育館漏電による火事騒ぎにより全校生徒が校庭に避難
職員室職員室はあったかかった 職員室掃除はラッキー
はるかちゃん、お元気ですか。あの頃はきっとまだ自覚していなかったのだけど今なら自信を持って言えます。素敵な初恋をありがとう
体育館木造体育館の写真がほしい。
校庭大きさが幼稚園 


ページの先頭へ