豊田市立根川小学校の教室

懐かしい豊田市立根川小学校の記憶を共有するページです。

豊田市立根川小学校の教室

豊田市立根川小学校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

豊田市立根川小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室小学校低学年の授業はほとんど覚えていませんが結んで開いてをやりました。
教室最近ではエヤコンも付き涼しかったりぬくぬくしてました床は傷んでいました
教室渡辺先生今もいるぞせた先生は、60過ぎると学校をいなくなるからてか今59だよもうすぐせた先生はいなくなるのか
教室
教室うんどうかい
教室1977年の思い出
教室カセットテープがほしい
教室途中で築山がきえた!パック牛乳になってミルメークが消えた
教室教室の作りはどのクラスも同じはずなのに、窓に飾りを貼ったり、てるてる坊主をぶら下げるなど、どのクラスも個性的でした。
教室不登校児になった時先生が来たなぁ!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食四年生の時、他区から転校してきましたが○○のムニエルとかグラタン等おしゃれで美味しいメニューばかりで給食が楽しみになりました
校庭校庭の奥に東屋みたいのがあって、屋根に太陽の絵?が書いてあった気がする
卒業式そういえば、女のこにも、五年生ときに同じクラス人です。
校庭変わったところはありませんでした。
音楽室職員室の上辺りの2階の南側にありました。壁には有名な作曲家の絵が貼ってありました。6年生の時にここで星崎記念館の開館式に歌う、星崎おじさんありがとうの歌の練習をしました。
告白今着いた。
感謝松本先生、5〜6年の時にお世話になりました。先生のおかげで楽しい小学校生活送れました。
トイレコロナ流行ったらトイレの個室の一部が鍵かかってたねww
プールプールを使用する際は、自分の名前を書いたかまぼこの板を出欠札にしてかけていました。
卒業式修学旅行


ページの先頭へ