士別市立大英小学校の教室

懐かしい士別市立大英小学校の記憶を共有するページです。

士別市立大英小学校の教室

士別市立大英小学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

士別市立大英小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室いじめを知っていても親からの声が上がるまで無視してました
教室どこかの教室にパンチ佐藤キック佐藤って書いてあった気がする
教室昔に貰ったなんか、アルバム?っぽいのどこだろ...懐かしの写真が見たい
教室木造の廊下で私のクラスでぬかぞうきんで、ピカピカに磨いたことがあった。でも 隣のクラスからたぶんクレームがついてーーー 一時期だけで終わった記憶があります。小林一喜
教室オニヤンマ、ギンヤンマがしょっちゅう入ってくる。窓にぶつかってうるさいから逃がすけど、数日たつとまたいる。
教室6年1組
教室一年生と二年生、三年生と四年生用の教室が2つ。
教室エアコンではなくて扇風機でした。
教室とにかく先生に目の敵にされてた。今なら考えられないんだろうけど、小学生の自分には辛かったな…
教室天体観測の歌詞が机に掘られてて、すごいすてきだなーって、顔見たことない相手なのに片想いしたんだけど、学年の最後に紙やすりで机をキレイにする儀式。歌詞も消さなきゃいけなくて、あーっていう初恋(?)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭モチの木がデーンと1本たっていた
給食給食で出る瓶牛乳のキャップを集めて休み時間にパッチ対決をするのが流行りました。色々なデザインのキャップを求めて地元の銭湯巡りをして集めたのが懐かしいです。
教室2017年の卒業生だよ。オレはミミズが好きで6年の時の作品のほとんどにミミズが入っていたよ。5年の時に純粋を捨てた...。このメッセージを見た友達がいれば電話かメールを送ってくれ。今の中学でこれを見た人がいれば学校で言ってくれ。
卒業式告白したかった
文化祭踊り場の陰で犬ファック
トイレ本館1階の2番目のトイレットペーパーホルダーに手形があり、花子さんの手形という噂があった
プールプール
教室戦前、地域の寄付で建った校舎は豪華な造り。統合のために取り壊す前の校舎は生徒数が少なく、使われていない教室の方が多かった。古い洋館みたいな校舎は天気の悪い日は薄暗くてお化けが出そうな雰囲気だった。
体育館体育館で友達とバスケをしたり楽しかった。
謝罪今着いた、買い物終わって、神社に行ってきた、三つ引いきた。


ページの先頭へ