阿智村立浪合小学校の教室

懐かしい阿智村立浪合小学校の記憶を共有するページです。

阿智村立浪合小学校の教室

阿智村立浪合小学校の教室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

阿智村立浪合小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室窓硝子の掃除は、新聞紙で拭いた。
教室柳校舎
教室教室で男子4人 女子4人の仲良しグループでよく恋バナ❤️ してました! 両思いの人がいたり(♡´▽`♡) 私だけ部活のために校区外の学校に行って とっても 寂しかったです(T ^ T) 卒業式の時は 大号泣 でした(笑)
教室2年おきに変わっていく教室 寂しいような嬉しいような… たくさんの思い出が詰まっている
教室放送室が一番思い出があります。また会いたいな…。
教室寺○先生懐かしい
教室一つだけ扇風機しかない部屋がある
教室木造からの校舎新築が思い出ですね、石炭ストーブから老いるヒーター?へ・・・
教室1階の階段横に小さな購買があって、子供たちの委員会で運営してたね。。
教室階上にあった教室の窓から銀杏の大木?があり私の家が学校の前にあったため松原先生と共に家に洗濯竿を取りに行き窓から銀杏の葉を落した思い出が昨日のように。82歳

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭グラウンドに崖を利用したアスレチックあって、よく遊んだ覚えある。てっぺんまで行くの怖かった(笑)
感謝
校庭体育の時間にフットベースをやったのを覚えています。
告白初恋の貴方に会いたいです。いつか出会えますように…
音楽室二城っ子のうた
怪談理科室にあった人間の模型は真夜中になると校内を歩いていたソウデス。
卒業式福生市立福生第七小学校第一回第一番卒業生は誰?
理科室昭和37年頃5年生の理科の授業は毎日実験室での実験でした。
音楽室ベートーベンの壁画があったり、茶色いエレクトーンがあった記憶がうっすらとあります
下駄箱とにかく広い玄関で生徒がたくさんいた頃が懐かしいです。


ページの先頭へ