和泉村立日進小学校の教室

懐かしい和泉村立日進小学校の記憶を共有するページです。

和泉村立日進小学校の教室

和泉村立日進小学校の教室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

和泉村立日進小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室もう、35?いや、40年前だからな~~~ すとうぶは有った。鯉の泳ぐ池もあった 鶏小屋もあったような、、、、
教室かくれんぼ大会楽しかったなー 優勝できてよかった
教室社会の時間に机に乗ってた。 (6-5)
教室↑もしかして雑巾投げて、割った?
教室お漏らしする
教室黒板がホワイトボードでした。
教室学校全体の話をしますと、閉校になったのにカーテンがあいたり閉じたりしている
教室4階から見る景色は最高ですね
教室六年の時、皆にさよならが言えないまま転校した。 黒板にメッセージを書いた。 辛かった。
教室6年2組の教室はすこしだけ広かったような

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会高学年の時藤江っ子体操踊るのめちゃくちゃ恥ずかしかった...w
音楽室黒板のうえの二人の体に画鋲がささっている
感謝かつき先生お元気でしょうか昭和34年生まれなおきです
音楽室私は毎朝、学校に行ってからすぐに、準備をして、音楽室へ直行しました。 転校した友達は、私がピアノを弾いてる姿にあこがれて、習い始めたそうです。
怪談理科室で包丁を研いでいる女の子と目が合うと、包丁を持って追いかけてくるらしい
トイレ女子トイレの壁にニコちゃん顔の棒人間を描いた!笑笑
理科室デカい雀蜂の巣がありました!
職員室岡川先生6年2組の担任ありがとうございました。一生忘れません。(2016年度) 福山市立西小学校で6年間過ごせて楽しかったです。
音楽室シューベルトとかベートーヴェン、サン・サーンス、滝廉太郎、などの絵が飾ってた気がします。
トイレ運動場にトイレがあり長い髪の毛があり出るとか噂ありました


ページの先頭へ