札幌市立南の沢小学校の教室

懐かしい札幌市立南の沢小学校の記憶を共有するページです。

札幌市立南の沢小学校の教室

札幌市立南の沢小学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

札幌市立南の沢小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室写真
教室五年生の教室から見える綺麗な山
教室トイレ掃除が生甲斐でした。
教室え?
教室横の住宅の火事で教室の窓枠が焦げましたね
教室
教室金沢に嫁がれた家庭科の先生。お元気ですか? 
教室黒板の上にむっちゃ臭いぞうきんがあった笑笑
教室ちょっと暑かったです。この中で、体育をするのは、大変でした。
教室6年3組の時、渋谷先生が黒板に「意味無い事はすぐに忘れてしまうよ!」と仰って、「あかたりともへわ」と書いたが、45年経っても覚えているのが不思議。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室修学旅行
プールプールのあたりは昔墓場だったので、幽霊見たらしいです。
怪談音楽室に飾ってある音楽家の写真が動くといううわさがあって本当に怖かった。
体育館体育館掃除で、床の雑巾がけが面倒でロウソクを隠し持ち雑巾がけをしていた悪者(笑)がいた。当然バレて先生に怒られていた。
校庭昭和49年卒業です。校庭に百葉箱とタイヤの遊具がありました。入口にトーテムポールもありました。今は残っているのでしょうか。
屋上先生が蹴ったボールが屋上に上がってしまったことがありました(笑)
Aさんが今でも忘れられなうあの時告白していれば良かった。
運動会運動会の時の唄
プールシーズン初めにうんちが浮いてて、人シーズンほとんど使えない年があったよ。
理科室理科室で説教されている子がたくさんいた。


ページの先頭へ