藤野町立名倉小学校の教室

懐かしい藤野町立名倉小学校の記憶を共有するページです。

藤野町立名倉小学校の教室

藤野町立名倉小学校の教室での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

藤野町立名倉小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室村野先生
教室去年の6の2ではいじめがあったwww
教室スズメバチや、鳥が教室に入ってくるのがめっちゃ多い!平和すぎっていうひともいる。
教室道徳は必ず、さわやか三組を観た。
教室傾いた校舎.つっかえぼう.ヘチマ
教室くさい先生いた
教室担任は宮宮永先生 hごきょう
教室怖い画像でよく「ももちゃんの呪い」と仲良いこと叫んでました
教室懐かしい もう一度学校を訪れたい 1999年に番組で使用した時の綺麗さ。 今でも忘れられません。 ライン公式アカウント 木村カエラ
教室冬はつぎはぎの板張りに裸足でつめたかったなあ。でも教室で暴れまくっつあったまったものだ。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説コンピューター室の窓ガラス割ったやつおる
記録どうもです
小1から小6までおんなじ人と付き合ってました~✨
理科室M先生がテストの時に,いろいろとヒントで答えを間違って言っていたのを覚えています.
教室生徒数が多く、教室は約60人以上がひしめく、六組まであった。
文化祭2年生の担任だった(故)榎本みゆき先生の思い出ある方投稿お願いします
校庭皆でお泊まりキャンプみたいな行事がありました 飯盒炊飯で炊いたご飯とカレーを食べたりした
感謝人間の優しさと温もりに触れ合えました!
小学校の時好きだったまこと君東京に転校したけど元気かな?私は今、埼玉県にいます。
保健室保健室ってあったのかな?


ページの先頭へ