大和市立大野原小学校の教室

懐かしい大和市立大野原小学校の記憶を共有するページです。

大和市立大野原小学校の教室

大和市立大野原小学校の教室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

大和市立大野原小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室人数少なすぎて教室の後ろで日向ぼっこしてる人がいた。
教室あんまり早く学校に行くので注意されたことあります
教室木造校舎が残っていた頃友達と校舎のガラスを割っていました。 ごめんなさい。
教室教室はオーシャンビューで(教室によりますが)窓辺で授業中に外を眺めると銀色に輝いた海が見えて、遠く船が静かに進んで居るのが見えました。
教室たしかニワトリがいたような。
教室コマを回すというよりも投げてたら電球に当ててしまってこっぴどくしかられましたw
教室昔ながらの木造校舎だった頃、教室や廊下の床を拭き掃除すると、結構頻繁にささくれが…。
教室教室のストーブで牛乳を温めたりパンに焦げ目をつけていた生徒が居たなぁ
教室六年一組だけ向きが反対だった
教室最後まで泣けなかった。 けど、家で大号泣していた 三月十七日《卒業式》

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールのテストは大抵小雨や風が強い日にあって、嫌いでした。また、テストの日はプールが2Mあるので、いつもは溺れない人でも溺れる人が多数出てきます
職員室五つ星ボーンズはじめました。
屋上屋上は、あがれなかつたなー。
校庭校庭
告白本当はソフト部の監督が好きでした
プール日焼けして痛かったww
飼育小屋イタチかなんかにニワトリがやられてしまった。昭和61年ごろ。
音楽室夜ベートーベンがピアノを弾いている
校庭アドベンチャー
飼育小屋烏骨鶏凶暴につき


ページの先頭へ