御宿町立岩和田小学校の教室

懐かしい御宿町立岩和田小学校の記憶を共有するページです。

御宿町立岩和田小学校の教室

御宿町立岩和田小学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

御宿町立岩和田小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室冬になると灯油のストーブがストーンテーブルの横に設置されました
教室私は101年目の卒業生です。 2017年、長橋小学校を卒業しました!
教室まだ卒業しとらんけどよく教室でエア野球を二学期にしてたなw
教室6年教室がむだに広い
教室でかいコンパスのチョークめっちゃ飛ぶ
教室黒板に悪口書かれて持ち物捨てられて楽しい思い出です。同じ目にあえばいい
教室去年の6の2ではいじめがあったwww
教室転校する時に、皆が祝ってくれたことが1番の思い出です!
教室窓硝子の掃除は、新聞紙で拭いた。
教室↓視聴覚室かな

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館おじさんが寄付してくれたピアノを式典でいつも使っていてその演奏が開かれていたのを懐かしく思い出されます。
理科室あ、そういえば人体模型の右足取れてるのもあったなー笑笑
図書室図書の先生がいなくて、担任が貸し出してた!高いとこの本が欲しい時はこまったなぁ〜。一部の場所がこみこみです!!笑
職員室
給食石鹸で手を洗おう♪の歌が流れてました。
音楽室先生の名前は?
運動会平成26年の運動会閉会式で3年4組の三浦さんがおしっこおもらし
職員室
図書室本が大好きで、いつも何かを借りていた記憶があります。
告白大蔵省住宅に昭和46年頃住んでた小麦色のとても可愛いかった


ページの先頭へ