浜松学芸高等学校の感謝

懐かしい浜松学芸高等学校の記憶を共有するページです。

浜松学芸高等学校の感謝

浜松学芸高等学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

浜松学芸高等学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝卒業間近になり、先生の言葉で思い出すのは、どんな種類の資格であれ、機会あれば1個でも多く取得して欲しいとの事。いざと言う時に忘れていても、調べれば良いし思い出せばよい、。資格を持っている限り、人生において必ず役に立つ時がある。50年以上前の話ですが、何回か役に立ちました。教えて頂き有難うございました。
感謝丸山雪子先生(英語)、大好きです❤ありがとうございました。
感謝飯田有紀 あの時親友になってくれてありがとう(^人^)お陰で今楽しく過ごしてます。KY
感謝三上玲子先生(政治・経済)ありがとうございました。
感謝数学の笠置先生には、お世話になりました
感謝大人になった今でも、備作魂はしっかり心に残っています
感謝高校生活楽しかったo(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺みんな ありがとう
感謝吉田先生が担任で良かった。初めて大人からの優しさを受ける体験が出来た年でした。ありがとうございました。
感謝一つ前のメッセージを記入しました、H.Fです。3年生の時数学を教わりました、生田先生(なまたまご先生)卒業アルバムでは、名前が、主田となっていましたね。誤植に今日まで気付きませんでした。本当に残念でしたね。
感謝しーまる。あの時出会ってくれて本当に嬉しかったです。心の底から本当に大好きでした。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ新校舎になってからは商業施設やデパートと比較してもなんの遜色もない。旧校舎は薄暗いし色々とあったな
職員室B棟2階。
教室木の机!木の椅子!汲み取り便所!木造校舎でした!
卒業式やっと卒業みんなと別れる解放感気持ち良かった。好きで行ってた訳じゃないから。公立落ちた人みんな同じだと思う
プールプールでバケツに入れて野菜を洗うK先生 おおらかな時代だったな
文化祭3年の時の文化祭がとても最高でした。高校生活最後にふさわしい思い出残る学校行事です。
プールプール、無かったね
入学式ほとんど知る人がおらず困惑でしたでも今を思い出すと高校の時ばかりです
トイレ1年生の時はトイレ汲み取り式だっけ?
校庭改築前の校庭にあった小さな池は、底なし沼と信じられていた。


ページの先頭へ