石岡市立八郷中学校の感謝

懐かしい石岡市立八郷中学校の記憶を共有するページです。

石岡市立八郷中学校の感謝

石岡市立八郷中学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

石岡市立八郷中学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝マグマ秋山さんへ、あの日一緒に牛乳を雪の中に埋めてくれてアロが等ございました。
感謝ネグレストで苦しんでた私に
感謝1-2の合唱コンクール前日夕方の練習風景は一生忘れない。
感謝卒業後、校長先生に相談のってもらたりしていた。年賀状のやりとりをした。最近はこなくなったが先生、ありがとございました。天国で見守ってください。僕も頑張ります。
感謝習字の広田先生から教わったおまじない。「諸行無常絶生滅法消滅滅意」を3回唱えるおまじない今も続けています。
感謝3年2組の方で、大分にいる方は、いいねボタンをお願いします。
感謝いい学校だったなー
感謝松原晶子先生、一生懸命の人生、悔いのない毎日の人生でした。家庭を持ち子供も育ち人並みの人生を送れたと思います。あの頃の思い出が昨日の事のように思い出してしまいます、出来れば恩師にお会いして感謝の伝えればよいのですが、私の人生の大切な思い出ありがとうございました。
感謝バレー部の森田先生へ
感謝あの時くそ体育教師に会わなければ体育がずっと好きなままでしたありがとう

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談怪談
体育館毎時間の最初の走るやつ なんだかんだ言って楽しかったあれ
告白ちゃみ
校庭グラウンドとバレーコートの間に大きな桜の樹があり、その根元で遊ぶところを校長先生に見つかり、遠い校長室の窓から大声で怒られた事がありました。
保健室記憶になし 
伝説昔、ヤンキー学校で舟江・二葉・寄居三悪党学校と呼ばれていて良く二葉と決闘をしていたらしい
伝説ここに書いた話全部ノンフィクション。他にもまだまだこーゆー話あるけど聞きたかったら言って返信遅くなるかもしれないけどね
校庭まず朝礼がないよ
卒業式やっと苛め集団から解放されると嬉しかった。体育館が寒くて鼻風邪状態になった。
下駄箱お前こそ誰?


ページの先頭へ