横浜市立田奈小学校の感謝

懐かしい横浜市立田奈小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立田奈小学校の感謝

横浜市立田奈小学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

横浜市立田奈小学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝この学校の配置が分かりにくく、中で迷いがちでした。先輩にいろいろと案内され、把握できました。ありがとうございます!
感謝伊藤先生はスパルタで怖かったけど、何だかんだ言って僕たちのことを考えてくれたんだなと思います。有難うございました!
感謝清水 雪子先生からのお別れの言葉,今でも私の心の中で温かく響きます。
感謝栗先生!私は、良い大人と成れたかな?あの時の問題児です!色々と申し訳ありませんでした!私はしっかりと社会人として頑張ってます!
感謝大川先生、私は、今、茶道部に入部して、楽しい学校生活を送っています。6年1組の皆さん、こんにちは。私は、みんなに、ずっと言い出せなかった事があります。私…実は、障害を持っています。ADHDって言います。だれか、私のコメントに気づいてください…
感謝私が小2の時の担任の山田先生。背がおっきくて怒ると怖いけど熱心な先生でした。泣き虫でなんでも被害者ヅラしてばっかの私に泣いても何にもならないってことを教えてくれたのは山田先生でした。本当にありがとうございました。
感謝離任した先生今までありがとう!
感謝常に笑って歌っているようなHくん。音楽の授業の時の独特の舞が忘れられません。6年の時に新宿に見にいったスーパーマン、府中の鉄道模型店に一緒に行ったこと。外遊びが上手でない私に気を遣ってもらっていたことは今でも感謝しています。
感謝先生にちゃんと感謝できなったから今ここで感謝を伝えたいと思います  6年間育てて下さった先生方ありがとうございました
感謝みんな大好き

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室6年生の教室
教室石炭ダルマストーブ
校庭昭和40年入学です。3年生で転校したので、懐かしい思い出です。当時、校庭の片隅に小さな森のような素敵な場所がありました。ご存じの方は いらっしゃいますか?
運動会運動靴で無くて地下足袋でみんな走った
理科室約65年前の思いでです。
卒業式とても最高な卒業式でした
教室どこかの教室にパンチ佐藤キック佐藤って書いてあった気がする
伝説告白は成功率100%でするもんだと思うんだけど。いっぱい告ってその回数振られてるすごいヤツいたな〜
理科室科学部的なものに入っていて そこでシャーベットを作って食べました。
教室前の6年3組の廊下側の窓の白い壁に相合傘書いたり落書きしたり 自分の机に名前掘ったり机に彫刻刀でアナ開けたりした!


ページの先頭へ