館山市立神余小学校の感謝

懐かしい館山市立神余小学校の記憶を共有するページです。

館山市立神余小学校の感謝

館山市立神余小学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

館山市立神余小学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝ありがとう
感謝先生!六年間本当にお世話になりました!
感謝中学生になり先生が自主勉強しろよーと優しく言ってくださりありがとうがざいます。
感謝社会人になって、小学校時代が土台になってると思います。先生方、同級生の友達の皆さん、ありがとうございます!
感謝5年生になった頃引っ越しましたがたくさんの思い出が作れました。ありがとうございます!
感謝なんとなく気が合っていたTくん。よくお家にお邪魔して軍人将棋をやりました。ちょと黄色い木のコマと、紙の盤面で飽きずに何回も対戦しましたね。
感謝ドッジボールやテニスをしょーる時が1番楽しかった。
感謝1、2、4年の先生がめっちゃ優しかったけど全員交代になって辞めちゃったのがすごい悲しい。今どこいるんだろう。
感謝1年から6年まで、ずっと3組でした。放課後仲良しさんと、駄菓子を買って公園で食べたり、そろばん塾や習字教室をさぼって川○書店さんまで文房具を買いに行ったり、楽しく遊んで沢山笑った皆んなの顔は、忘れません。みんなでやった高鬼や色鬼、ゴム段、大縄跳び楽しかったな。帰り道には知らない家の水道を飲ませてもらったり、梅の実を取ってしまったり、田んぼの稲で基地を作ったり 本当にご近所の方々ごめんなさい。私のニックネームの由来は、けいこちゃんが二人いて紛らわしいから、私の方には濁点を付けて『げこ』ちゃんになったのです。どなたか覚えている方がいましたら、話しかけてくださると嬉しいです。
感謝樋山先生3年間言葉の教室で言葉を教えてくれてありがとうございました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上普通には入れなかった。
プールシャワーはよかった
屋上今は自由に行けません
教室川面にはねるあゆのごと 何だか分かりますか?
四年間片想いしてた
伝説もう俺が伝説
図工室違うよ❗
給食とくれんのオレンジゼリー美味かった
伝説友達がちょうど門のところで帰り生徒がいる中メントスコーラわやっていました
保健室恐怖のインフルエンザの予防接種を受ける。保健室の先生はいつも優しい先生だったな。


ページの先頭へ