大同工業大学大同高等学校の怪談

大同工業大学大同高等学校に伝わる怪談をする共有するページです。

大同工業大学大同高等学校の怪談

大同工業大学大同高等学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。大同工業大学大同高校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

大同工業大学大同高等学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談1Fの一番奥のトイレは使用禁止でした。お化けが出るとのうわさでしたが、生徒の煙草を先生が監視しきれないとの理由だったようです。
怪談体育館前にあった 愛と誠と創造とを表した3人の天使のような絵?がある。雨の日になると真ん中の天使の顔が変わる。 高校のトイレの水を流すとリンリンと鈴の音が鳴る 数学の秋山先生の授業の時にカラスがきて窓際にいた生徒のシャーペンを持って行ったり 犬が入ってきたり 挙げ句の果ては修学旅行で奈良公園に行った時 秋山先生が持ち歩いていた紙袋が鹿に食べられていた。秋山先生は動物を引き寄せる能力があったのかな~。。
怪談「先生は受験のプロ」と謳っているのに実績がなく、生徒の進学先もFラン大が多いみたいですよ。。。
怪談3階の階段が途中で壁になってるのが不思議というか不気味だった
怪談保健室で寝ると高確率で金縛りにあったり悪夢を見ました
怪談創成の七不思議ってあったけどその当時は怖かった!
怪談宇土高にあるセミナーハウスには女の子のお化けが出ます
怪談龍谷高校は病院の跡地に建てたと聞いたことがある。生徒用の玄関の所に大きな横長の掲示板があり、受付の窓口を隠すかのように配置されている。
怪談二号館二階のトイレは、誰もいないのに水が勝手に流れます。
怪談『7年目の恐怖』 勤続年数7年に達すると非正規雇用の教師を正社員にしなくてはならない為、その前に殆どが解雇される。その解雇された教師たちの怨念が形を持ち、午前午後七時の一時間の間学校を彷徨っている。主に講師室と校長室近くにいる事が多い。もし襲われたら「先生の授業評価、全部高評価にしました!」と叫ぶ事で助かる。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室私たちの時分はまだ定時制の人が尼産の教室を使ってたと思う。ちがう?
新しい年号が決まりました。“令”和です。柏倉美“令”さんに会えるかも❗
校庭改築前の校庭にあった小さな池は、底なし沼と信じられていた。
伝説自分が3年の時、1年がトイレの扉壊してたのは笑ったわ
文化祭ウルフかっとをしていた彼かっこよかったです
プールプールは水泳部の物。
伝説何故か俺に似てるだけで、元プロ野球選手のハリボテをクラス全員で作ったらしい
体育館昼休みバドミントンやってあそんでた。懐かしい思い出。あのときのみんな、元気してるかな?
初恋
屋上タバコ吸うだけの場所だから行けない❗


ページの先頭へ