舟形町立舟形中学校の怪談

舟形町立舟形中学校に伝わる怪談をする共有するページです。

舟形町立舟形中学校の怪談

舟形町立舟形中学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。舟形中学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

舟形町立舟形中学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談扇大中学か、、、あそこは「名古屋中学生5000万恐喝事件」なイメージしかない笑 あら恐ろしいわ。まぁただ好きな子がお扇代の子だから、全く関わりがないと言ったら嘘になる
怪談トイレが勝手に鍵閉まるらしい?(B棟3階男子トイレ)
怪談夜になると東館でお化けが出るというのは生徒たちだけでなく、浜松の中学校の先生たちの間でも有名らしい。
怪談女子のすっぴんの方が怖い
怪談北校舎一階の男子トイレで手前から二番目の個室を夕方に2回ノックして「行くよ」と言うと、「少し待ってて」と言われる
怪談学校の二番が歌われないのは..昔校長先生が二番を歌いながら屋上から飛び降り自殺したって噂が.....
怪談学校の隣にはお墓がある
怪談技術室は出る
怪談少しあったと思います。
怪談怪談とは少し違うけど、毎年誰かが亡くなっていた。今も図書室にあるのか分からないけど、亡くなった先輩の寄贈された蔵書が「○○文庫」ってひとコーナーにあって記憶があります。で2年生か3年生の時、私たちの代の男子が水難事故で亡くなった。それで誰か一人死ぬってオカルト的記憶になっています。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭コロナで中止。悲しい
プールプールが校庭の隅にあったからあまり好きじゃなかった。
音楽室2つの部屋に分かれていて1つは授業をやる部屋でもう一つの部屋は、冬にお琴をやったり合唱コンクールの練習のためピアノを使ったりした。
屋上屋上で給食食べたいな〜
告白暴力
体育館バスケが楽しかった
プール部活で毎日使ってた〜 練習キツかった〜
教室教室で嫌なやつの机でプーとおならしてしたな。
プールプールに入れる消毒剤に薄力粉を混入させた
伝説喧嘩、売られた時、思い切って戦えば良かったなって、後悔しています。


ページの先頭へ