小千谷市立城川中学校の怪談

小千谷市立城川中学校に伝わる怪談をする共有するページです。

小千谷市立城川中学校の怪談

小千谷市立城川中学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。城川中学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

小千谷市立城川中学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談音楽室の電気が職員室の電気が消える9時頃以降もついてる
怪談新しい制服になってグリーンモンスターちょっと薄れた悲しい
怪談この学校は結構霊が潜んでいると後藤先生が言っていました。夜でも廊下、教室はまだましなそうなんですが、夜の音楽室には何かがいるらしく、見回りも絶対1人で音楽室は行きたくないって言っていました。
怪談ペペロンチーノが足元から降ってきました
怪談設計ミスか知らんが、防火扉が勝手に空く。
怪談職員用トイレに入っちゃいけない理由が、先生たちの愛の巣だったという説があった。
怪談たまに音楽室の近くの階段が一段増える
怪談私は今、篠津中学校に通っています。トイレの花子さんが出ると聞いたことがあります
怪談1の4の教室には有村架純に似てるかわいい女の子の幽霊がいる
怪談夜に校舎内を見回っていると甲冑の音がしたり、廊下の真ん中に手が生えることがあったらしい。隣が薩摩藩の墓地だからとか。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室熊谷東中学校
運動会次期生徒会長がいる方が勝つとかいうジンクスが、、まあ人数が少ないので迫力は0ですw
図書室授業中に忍び込み料理の本を読んでいたが先生に見つかってしまったのでポケットに入っていた味の素をビンごと顔に投げて調理室に逃げたことがある
記録女子テニス部のある人が強い。
校庭校庭が広かったです。
体育館アルティメットで 一回も投げたことがないとかいうあれ。
告白
告白学校の先生に好きって言われたよ
教室コンクリート製の校舎は寒かった!ストーブの周りだけ暖かくて端や前の席の時はコートを着たまま授業を受けましたよ!
怪談この北部中ができたての頃、僕が屋上と思いきやベランダから飛び降りたそうなんですよ。それで気が付いたらもう僕はいなくて、いつのまにか名前ペンと入れ替わっていたんですよねー。そんなことは置いといて81禁の入れ歯って噛み応えいいよね。!ね!?


ページの先頭へ