八代村立八代小学校中野分校の怪談

八代村立八代小学校中野分校に伝わる怪談をする共有するページです。

八代村立八代小学校中野分校の怪談

八代村立八代小学校中野分校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。八代小学校中野分校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

八代村立八代小学校中野分校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談トイレには花子さんが出るそうです
怪談七不思議 ①中舎3階女子トイレには,花子さんがいる。 ②三角地という場所がつくられたのは霊が角に住み着き,子供を連れ去るため。 ③音楽準備室から女性の悲鳴が聞こえてくる。 ④ワークスペースから自殺した人がいるためその人の霊が住み着いている。
怪談校舎の下は元々戦争で亡くなった人達のお墓だったそうです
怪談とりとりとりとりとりとりとり
怪談怪談は苦手だけど、妖怪おけ
怪談理科室の人体模型は夜歩くそうです。
怪談教室から喋ってもいないのに声が聞こえた
怪談イマ革、と、いわれていた。はしたない。極めて詭弁。彼の盤甲は、善に頽魔倭莉、制裁をウケるべきだ。
怪談理科室にあった人間の模型は真夜中になると校内を歩いていたソウデス。
怪談山階小学校 怪談

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭よくネッチンというボール遊びを他の子たちがやっていたけど、ルールがよくわからないままだった
怪談あと、トイレの電気が青色に光りました(実際に体験しました笑)
理科室亀が2匹いました。大きいです。
卒業式舞は、みんなと一緒に卒業できなかったけれど、できれば一緒に卒業したかった
5年の時に、ひとつ上の学年の男の子を好きになりました。
全く意識をしてなかった女の子からバレンタインチョコを貰ったことがあります。嬉しかった!
保健室ソフトボールで目を怪我しました 保健室の先生が前より怖くなったような気がしましました❗
給食土曜も授業あってサンレイオレンジジュースが出てた、懐かしい!
屋上昔入れたけどなぜかはいれなくなった
体育館3年生の時、トイレ掃除の6年が扉あけて、なんだろ?って思ったらゴキブリ出てきた。6年にゴキブリなすりつけられたw


ページの先頭へ