鹿児島大学教育学部附属小学校の怪談

鹿児島大学教育学部附属小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

鹿児島大学教育学部附属小学校の怪談

鹿児島大学教育学部附属小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。鹿児島大学教育学部附属小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

鹿児島大学教育学部附属小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談学校の跡地にお墓がある
怪談音楽室の絵が夜になったら絵から飛び出して朝に学校の先生が来るまで走り続けていている
怪談39年生まれです。私が高学年の時、1年生の子達が武士のような幽霊が出たと言って騒いでました。見に行ったら誰もいなくて赤いチョークで十字架みたいなのが書かれてた小さいこの前では姿を見せると言ってたらしいです(^^; 懐かしい
怪談夜8時と深夜2時の2回に理科室の骸骨が動き出し獲物を探しづけている
怪談昼間には鬼畜悪霊、李満川ってのが出たらしいけど真相は確かではありません。
怪談李満川に認識されると過度なストレスによる障害や不注意による交通事故などが懸念されるらしいです。
怪談栗橋小学校の屋上に上る階段のところから変な物体があると噂であった
怪談女の子がよく、言っていた!女子トイレから、花子さんがいると!
怪談看護婦の幽霊
怪談前の南校舎は呪いの鏡がある。。。。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ当時のトイレは薄暗くて怖かった。 男子用なんて囲いが無く並んでする仕組みでオシッコが流れるのが見える。 個室のは木製でボットン式。お化けも出るといううわさ聞いた。
屋上行ったこと無い
教室を何故か温めていた奴がいた。取ってきたザリガニをストーブの上に載せて焼いて食べていた猛者もいた。
音楽室声楽部に入っていて レギュラー取れた時は嬉しくてめちゃくちゃ練習していました
音楽室本郷先生、初恋でした。
トイレ男子トイレと女子トイレの繋がった天井に、掃除の時間は水をぶっかけ合った
体育館体育用具室の窓の鍵をこっそり開けといて、日曜日に侵入して体育館でバスケしてた。D先生に見つかって焦った。
教室サイコー
校庭大きな楠木があってその前で記念写真を撮りました。
恋を四回もしました。どれも大人っぽくて頭がいい人気者です


ページの先頭へ