山陽小野田市立赤崎小学校松原分校の怪談

山陽小野田市立赤崎小学校松原分校に伝わる怪談をする共有するページです。

山陽小野田市立赤崎小学校松原分校の怪談

山陽小野田市立赤崎小学校松原分校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。赤崎小学校松原分校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

山陽小野田市立赤崎小学校松原分校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談金次郎像の薪の数が毎日違い、本当の数を知ったら呪われるらしい。
怪談プールには地下室がある
怪談夜、幽霊
怪談というお話でした。ぜひ確認してみてください・・・
怪談ようれい
怪談昔戦争で負けた兵隊が首吊りしたトイレがあったらしくて入っちゃだめだったんです。今は建て直されてそこに当たる場所が1階のトイレだそうです。
怪談暗闇倉庫と言う倉庫の中には、小さな男の子が…
怪談夜遅く3時30分屋上の上の偕ができていたが朝になると消えた
怪談家庭科室で人魂が出る
怪談トイレに入ると死ぬほどドアをたたく集団が現れるらしい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室パソコンもワープロもコピー機もない時代。 ガリ版印刷全盛期。
告白保育園は三つ編みでしたね。姉妹で素敵でした。医院は潰れたね。
校庭3階建てのすべり台が1978年頃にありました。今じゃないだろうなぁ。
校庭42.195
校庭正門横にある像のお兄ちゃんの腕が動いて指差してる方向が変わると噂が。
校庭コンクリートのところに思いやりの木があった。(現在二十歳)
教室野球のボールが飛んできて窓がよく割れた。窓が割れた教室は直るまで立入禁止だったので、夕方に来ると少しホラー。
理科室山崎先生の塩酸と水酸化ナトリウムによる中和の実験は印象に残っています。
教室桜の木が教室から見えた
伝説2017年のひびきの集いで6くんが「ドゥアレクァがヴァけてるな」と言って、次の演技の人が笑わず「下ッ手な魔法」と普通に言った。 


ページの先頭へ