三川村立三川小学校行地冬季分校の怪談

三川村立三川小学校行地冬季分校に伝わる怪談をする共有するページです。

三川村立三川小学校行地冬季分校の怪談

三川村立三川小学校行地冬季分校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。三川小学校行地冬季分校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

三川村立三川小学校行地冬季分校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談白骨標本がピアノを弾く
怪談花子さんは1階の後ろから3個目の所にいるそうです。
怪談夜遅く3時30分屋上の上の偕ができていたが朝になると消えた
怪談赤白タンクには猿原人がいる
怪談ね〜
怪談北校舎?だったと思うがPC室で ナニか がいた (2018年の時)
怪談階段の踊り場で呪文を唱えると、嫌いな人が呪われるそうです。呪文は、代々の校長先生しかしか知らないとか…。
怪談図工室から手を出すと落ちて死ぬらしい
怪談卒業式のとき、地下からオルガンの音が聞こえる~~~
怪談女の子がよく、言っていた!女子トイレから、花子さんがいると!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室アコーディオンがありました
謝罪6年生の担任教師の増田は生徒の外見に嫉妬と妬みでいじめた。毛筆が下手すぎると20時まで教師で習字させ、自分は定時に帰宅した。
教室2016年の卒業生です。当時は、低学年の時にいじめられて、絶望したことがありました。
怪談一年生校舎から職員室にある校舎へ曲がる場所、一階か二階かは忘れたのですが、そこそこ大きな鏡があってですね、シャトルランの音階のやつあるでしょう?アレを夜何時か忘れましたが、鏡の前でしばらく聞くととんでもないことが起こると聞きましたね。
職員室パワハラ教師がいた
運動会なぜか毎年ほぼ3組が勝って1位になっている。
音楽室音楽室に行くまでの通路が 何気に怖かった(^_^;)
校庭校庭は、土を固めたような感じ。雨だと水たまりもできる。授業の始めりは、こづかいさんが鐘を鳴らしてくれました。
飼育小屋にわとり当番でキャベツを切ったりした思い出が残っています。
図書室図書室か~!!ゴメン!!もっと利用していれば頭も良くなっていたかな~


ページの先頭へ