武蔵野星城高等学校の屋上

懐かしい武蔵野星城高等学校の記憶を共有するページです。

武蔵野星城高等学校の屋上

武蔵野星城高等学校の屋上での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

武蔵野星城高等学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上プール
屋上私は天文部だったので学校に泊まり込んでは天体観測は屋上でした
屋上二年生の時、クラスで、文化祭のための映画の撮影をしました。
屋上屋上には鍵が掛かっていかれなかったよね?
屋上屋上は体育館が最上階だからない、になるんじゃないかな?
屋上そもそも屋上は施錠されていて入れません。
屋上屋上は普段は利用禁止でしたが、告白する時だけは使って良いことになっていましま。先生公認で。
屋上屋上でよく、購買で買ったパンと自販機で買ったフルーツじゅうす飲食してました。そのあとみんなジュースの紙パックふんずけてパンパンならしてました。昭和57
屋上屋上に図書室がありました。 今はないのかなぁ 花壇もあって思い出一杯の屋上でした
屋上たまに屋上で禁断のヒトトキをよくすごしたネ☆ひらちゃんずっと一緒やで。。。女の子同士やのにウチの気持ちを受け入れてくれてホンマありがとうな☆

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室四校合同選抜で希望してなかった東に入学しました だけど、とても楽しかった!みんなに会いたいな〜〜
卒業式「制服のボタンを下級生にねだられ」ませんでした。
運動会体育祭前に草取りがあったのを覚えてます、
校庭校門の横の金木犀❗️教室が近くだったので秋になるといつもいい香りが‼️
体育館東体育館は、床が緑色で、滑り込むとジャージが緑になったなぁ
卒業式ああ 我ら 我ら学ぶ 磯子高校♪
卒業式学ランのボタンが全てなくなった。
体育館体育館の左上の小部屋なぜか演劇部の部室と化していましたよね。
柏倉美令さんが、現在(いま)でも、好きだ❗
トイレトイレのドアノブが外れて閉じ込められた


ページの先頭へ