大船渡市立日頃市中学校の屋上

懐かしい大船渡市立日頃市中学校の記憶を共有するページです。

大船渡市立日頃市中学校の屋上

大船渡市立日頃市中学校の屋上での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

大船渡市立日頃市中学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上木造なのでない
屋上屋上プールからの眺めが好きでした
屋上屋上の扉がまれに空いている
屋上屋上には立ち入りができません
屋上'70年代末に不良が授業サボってタバコ吸ってたと言う理由で’80年代は立ち入り禁止で固く鍵がかけられていた。その不良ってのが俺の従姉妹だと自慢してた。伯父さん伯母さんアンタらいつも俺に高飛車な態度取るけど不良を産み育てたクズ親だよ。千倍返しだ!!
屋上あ、そういえば本校舎の屋上はテニスコートがあったな。まぁテニス部じゃなかったから行った事無いけど。よくテニスコートからテニスボールが落ちてきてテニスコートに投げ入れようとしてる人がいたな。
屋上今は、あまり見かけませんが、京都に着いた、あるいは京都では、という画像表現に、旧校舎(国道九條にありました)の屋上から撮影したのかもしれない思いがあります。
屋上日光で発電してパンを焼くチャレンジをしていたが一組の担任に見つかって取り上げられるとおもったら急に輝き始め発電されたが輝きすぎて出力が大きくなりすぎてパンが焦げてしまった、反省
屋上入れない
屋上校舎のあちらこちらに冷水機がある

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室イジメで青春時代を潰された。廃校になって嬉しい。
体育館私くし 体操部に 所属しておりました。1982年の 卒業生です。 その当時の 同級生や後輩と コンタクトを 取りたいです。あだ名は タヌキでした。笑 宜しく御願い致します。
音楽室夜見板
運動会マスゲームの練習がつらかった特に将棋倒しは怖くて腰が痛いしメガネかけてやてたら壊れしまった。
下駄箱男子の下駄箱めっちゃ臭かったです…
体育館惜しかった!応援してたんだよ
謝罪広島県の中体連前 原チャリ自転車を盗んで出れずに優勝候補でありながら県大会一回戦で負けた
体育館1年の時、卓球部に入りました。毎日、先輩たちが来る前に友達と二人で卓球台を出して来てセットしていました。「少し練習できるかなぁ」と話していると,入り口から先輩たちがやってきます(笑)その後は1年生は素振りと球拾い。夏休みもそうでした。友達とのなつかしく楽しい思い出です。おかげさまで、素振りに励んだせいか、今でも基本はバッチリ!(の、つもり…)55年前の思い出です。
保健室辛くて悲しいことあったら保健の先生が匿ってくれていっつも話聞いてくれて気づいたら嫌なこと忘れてた保健の先生って偉大だな。先生大好き‼️また話したいな〜
謝罪お腹を壊していたときに、緩い便をトイレに撒き散らしました。


ページの先頭へ