加須市立三俣小学校の屋上

懐かしい加須市立三俣小学校の記憶を共有するページです。

加須市立三俣小学校の屋上

加須市立三俣小学校の屋上での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

加須市立三俣小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

屋上には、6年前で一回しか いけませんでした 眺めよかったw
(2017/05/03 23:39:39:名無し)
good2bad0

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上4年生ぐらいの頃に屋上から景色見ました
屋上野球が盛んな年代、校庭から屋上目指して強肩を争いゴムボールを投げていたのを思い出します。
屋上屋上そもそも無いwww
屋上屋上でゴム跳びしました。懐かしい。
屋上木造瓦屋根に屋上なんてものはない。
屋上理科?の授業で影の観察をするために普段行けない屋上で活動して新鮮だったのを覚えています
屋上2階に入口のある、玄関上の屋外スペース。上の学年が水生生物を飼育していたらしく、水槽が沢山並んでいる時期があった。私らの代では男子数名が雪玉を校舎に投げつけた咎で、何となく吊し上げ食らってた思い出。手袋擦り切れるまで雪玉の跡を拭いてた。思い返しても理不尽。
屋上屋上には行くことができなくて、階段にはたくさん物がつんでありましたね
屋上屋上なんであったんですか?
屋上3回しか行けなかったとても怖い場所

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
好きな先生がいました。でもあまり話すことができず…しかもその先生は1年で異動してしまいました。ライバルもいたし。その子は、「あっ、〇〇ちゃん(あだ名)」とか言って抱き着いたりしていたらしい。忘れようとは思うのですがやっぱり好きな気持ちが勝ってしまうんですよ。w
怪談3階図工室前のトイレではたまにポルターガイスト現象がおきます
プール水泳記録会で他校の生徒と一緒に泳いで楽しかったです。特に中学生の先輩達とプールでリレーをやったりと楽しかったですあとは、卒業写真でのグループ撮影を行なったとても思い出深いとこです
給食ケーキが出た時と揚げパンがてた時がちょー嬉しかった♡♡
体育館いつも鳥が体育館の天井を飛んでいて、授業中によく眺めてた。
保健室しんどくなりやすくてしょっちゅう保健室に行ってたなぁ〜
音楽室アコーディオンがありました
感謝受験を支えてくださった両親と先生方には感謝しております
音楽室全く音楽家の絵がありません。
トイレ女子トイレで白い着物を着た幽霊が出ると噂になっていたなー


ページの先頭へ