西方村立西方小学校金崎分校の屋上

懐かしい西方村立西方小学校金崎分校の記憶を共有するページです。

西方村立西方小学校金崎分校の屋上

西方村立西方小学校金崎分校の屋上での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

西方村立西方小学校金崎分校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上現在、屋上はありません( ノД`)… 一度は上がってみたかったなぁ
屋上富士山とスカイツリー見えたよね。最高
屋上屋上が無いと言う噂が…
屋上朝陽小学校には屋上がなかった
屋上行ったことありません!行こうと思いましたが、勇気がなく、今に至ります。
屋上小6 家庭科の授業で初めて屋上に行き、皆で洗濯した。 
屋上最近は何かの授業で屋上に上がれます。 途中の階段がツルツル滑るので危なかった
屋上屋上には行けません
屋上1年生の時、笠井先生と学校探検で屋上いったよね!
屋上本校舎で屋上に通じる階段は3箇所ありました。落下傘で降りる自衛隊の訓練がよく見えました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育終わりに体育館で着替え終わったら先生にバレないようにこっそリァ
トイレタイル張りのinaのトイレが途中で改装されたようで(和式でしたが)綺麗になりました。
図書室僕のときはとても大きくて本の種類も多くて流行りの本なども頻繁に入れられたりしていました。
職員室職員室で先生に怒られました
校庭中休み、昼休み、お楽しみ会の時に使いました。
体育館「森は生きている」という劇を6年のときやりました。暗い中裏で待機してたのを覚えてます。
プールクロールを教えてくれました
校庭運動会のとき、松井先生という女の先生がオリジナルの創作ダンスを全校生徒に躍らせた。記憶にあるのは、ピンクレディの透明人間、カメハメハ大王、プリンプリン物語。みんなそれはそれは嫌がっていた。けど、インパクトは強かった。
記録俺はお前が俺を見たのを見た
教室教室


ページの先頭へ