茂木町立茂木小学校の屋上

懐かしい茂木町立茂木小学校の記憶を共有するページです。

茂木町立茂木小学校の屋上

茂木町立茂木小学校の屋上での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

茂木町立茂木小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上には用がないと入れませんでしたがひとつは使えない、錆びた靴箱なとで閉じられていたり、もうひとつは、ボロボロの木のドアで塞がれていました。
屋上こけるとめっちゃ痛い
屋上木造校舎の時代だったので屋上は無かったけれど、東側に隣接した一階建ての建物をつたって校舎の屋根に登ることができた。瓦屋根で落ちそうで怖いのだけど眺めが良くて気持ちよかった。
屋上御津小学校には屋上がありません
屋上屋上で理科の授業を受けました。
屋上屋上から三菱造船所の進水式を何回か見ました。
屋上屋上は立ち入り禁止で卒業前にみんなで行かせてもらいました^_^
屋上屋上で寝るっていう時間が小6の時あったなー
屋上ゆかがめっっっちゃ熱い
屋上ありませんでした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の周りのほうが思い出深い
給食自称早食いチャンプでした。ライバルは1人しかいませんでした。
図書室図書室には、床(?)に座って本を読むところがあって、そこで紙芝居聞いた。
音楽室うしろの鏡が良かった。
2017年の3月に卒業したものです。 告白しそびれた人がいて。。。 どこの中学に行ったのか、わかりません。会えることなら、もう一度会いたいです。
運動会運動会は毎年9月中旬。1991年(平成3年)は9月21日。
保健室保健のせんせー、優しかった〜
怪談私が小学一年生の頃ある四年生の男子が花子さんを見た!!という話があったって話しなだけ
告白あの人がイケメンすぎる
体育館最初は体育館が無くて、視聴覚教室でやってたよな、


ページの先頭へ